丈・獅子丸の咆哮 (新館)

日常について、ゆるゆると語る。
そんなブログ。
ファイナンシャル・プランニングのご相談は受け付けておりませんですわよ。おほほほほ。
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
PROFILE
 
 
CLANNAD関連記事一覧
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
OTHERS
忍者アクセス

めでたいことなんでしょうけれど……弁理士短答式試験結果

本日、弁理士試験の一次の短答式試験の結果が発表になりました。

合格基準点数37点だそうで。ということで、自己採点38点の私は一次試験通過となりました。特許庁HPにも私の受験番号がありましたし。


でも、ま、短答試験が終わってから、短距離ダッシュみたいに目一杯頑張って勉強してて、少々、息切れが始まったところで。
めでたいことはめでたいんだけどな……などと、思ってしまったんですが。
でも、私の前の座席のお姉さんや、私の後ろの座席のお嬢ちゃんや、通路はさんだ横の座席のお姉さまなど……みなさん、不合格で。


私以上に人生賭けたひとも、いっぱいいただろうに。
ああ、そんな人たちの分まで、がんばらなきゃなぁ…と、あらためて思った次第で。




がんばるっ。




| 丈・獅子丸 | 弁理士試験 | permalink | comments(3) | trackbacks(0)

弁理士論文試験、おちたよー

なんだかやたらと訪問者が多いのは、結果のため?


おちたよー


ということで、来年は短答試験からですな。


がんばる


| 丈・獅子丸 | 弁理士試験 | permalink | comments(1) | trackbacks(0)

本日は弁理士短答式試験の日

んあ?

私は今年で3回目なので、免除最終年ということで、短答は受けておりませんです。
今年、最終合格まで行かんと、来年いずれにせよ短答は受けにゃならんという。。。

著作権法、不正競争防止法……忘れたよ。。。


ということで、勉強しかっりせんといかんよね。がんばる。


| 丈・獅子丸 | 弁理士試験 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

昨日は、弁理士短答式試験でしたね。。。

忘れていたわけではないのですが。

まぁ、私は今年は論文式試験から参加なもので。毎年毎年受けている試験を今年は受けていないという意味では、まぁ、変な気分ですな。
さて、著作権法は、完全に忘れ去っておりますな。。。
というか、改正箇所すら知らん。。。

。。。試しにやってみた点数は聞いてくれるな。。。そんな感じです。

今年、来年で最終合格したいよなぁ。。。


ということで、頑張る。


| 丈・獅子丸 | 弁理士試験 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

ところでなんで特許庁のウェブページで・・・


ところで、なんで特許庁のウェブページで、青本18版が、すべてダウンロードできるようになってんの?


ここ



きわめて謎じゃ。。。。




あ、私、だいぶ前に本屋で見かけて買っちゃってます。
| 丈・獅子丸 | 弁理士試験 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

青本18版だと!

なんか、いきなり青本18版が発売になったらしいですね。

17版から1年半で、ですかっ!


前回は、何年かかったんだろう。。。早いよなぁ。1回、大改正を乗り切ると改訂版を出すのも楽になるからかな?


20年改正に対応なわけだから、「三月」と「仮通・仮専」だけですよね。
改正本だけで乗り切れるような気もするが……やっぱ、持っておかないとダメなんだろうなぁ。。。

本屋で見かけたら買うか。。。。今回は、わざわざ発明協会に申し込んでまで、買わなくてもいいよね。。。。


| 丈・獅子丸 | 弁理士試験 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

平成21年度弁理士論文式筆記試験結果通知

今日、帰ったら不合格通知がきてました。


当然、先日の合格発表で番号がなかったので、不合格だったわけなんですけどね。
で、私、選択科目も免除なもんで、特に成績しか興味がなかったわけなんですけど



いやぁ、ひどい。本当にひどい成績だったわさ。

特許・実案 ランクF
意匠    ランクE
商標    ランクC

ひっでぇ……。
でもまぁ、予想通り、特許・実案が一番ひどかったか。。。
まぁねぇ、全文書きを、一度もやったことなく臨んだ試験だったからねぇ。そりゃ無茶だ。。。

ちなみにランクFが満点の40%未満、ランクEが満点の45%未満から40%、ランクCが満点の55%未満から50%だって。

で、合格基準が必須3科目の得点合計が必須3科目の満点合計の60%以上であって、かつ、必須科目中に満点の50%未満の科目が1つもないこと……だそうだ。
つまり、単純に考えて、全部、Aを取れば合格。1科目でもD以下をとれば不合格。あとはまぁ、点数次第。でも満点が200点の特許・実案で失敗すると、ほぼ挽回は不可能と。。。
そうでっか。よーわかりました。
一年後の今頃は、口述試験を前に緊張していたいものですな。
85.2
| 丈・獅子丸 | 弁理士試験 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

青本17版の三枚おろし

ぼつぼつと青本が読めるようなレベルになってきたので、青本を読もうとして、やっぱり、あの重さにへきへきしてましたんで、三枚おろしにしてみました。
まぁ、古くから弁理士試験受験生によってやられてきた、「青本の分冊化」です。


カッターナイフでばっさばっさと切り開き、そして、特許、実案と意匠、そして商標の3分冊にしてみました。


国願法は無視。


で、それをキンコーズに持ち込んで、「くるみ製本してくれ」と伝えますと、2時間で





こんな感じにしてくれます。
きちんと削ってから製本してくれるので、背表紙側なんぞは、汚いまま持って行ってもOKです。というか、結構、削られて、かなり、小さくなってしまいます。あ、もちろん、本文が読めなくなるなんてことはないです。

で、お値段は3つで、1480円でした。

特許の分冊は、「少し厚いかもしれません」とキンコーズの店員さんに言われましたけど、「やってください」とお願いしました。
ひょっとしたら、575ページ以降728ページまでの附則を除いた方が綺麗に仕上がるのかなと思いますな。


以上、青本分冊化、青本の解体作業についてでした。

| 丈・獅子丸 | 弁理士試験 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

弁理士論文式筆記試験 終了

とりあえず、終了。


例年の問題と比べまして、簡単でしたなぁ。ええ。



…………何も私が「できた」と言ってる訳ではありません。単純に「例年に比べて簡単だった」とこれまでの問題と比較した場合の難易度を言っているだけでして。。。。。

インクタンク事件、BBS事件もどき、意匠3条の2趣旨、商標無効審判、不正使用取消審判、不使用取消審判等々。。

うん。例年に比べて簡単だったわさ。。。。


私がきちんと書けたのか……それは、それで難しい問題です……



まぁ、とりあえずは、採点してくもらえるぐらいは書きましたさ。

特許・実案、2.5枚x2
意匠、3.5枚
商標、3.5枚

つーかーれーたーーーーーー。


でも、意外と万年筆使用者って少なかったのな。あ…今年の短答合格者の教室だったからかな???


とりあえず、発表があるまで、定義・趣旨の数々でもしっかりと覚えていこうかな。
万が一の口述試験対策。あるいは来年の論文試験対策のどちらにも役立つから。

| 丈・獅子丸 | 弁理士試験 | permalink | comments(0) | trackbacks(1)

弁理士短答式試験 合格


今年は、合格しました。


自己採点40点。合格基準点37点。
特許庁ウェブページで自分の受験番号確認済み。


おれたちの戦いは、まだまだ、これからだっ!
おおーっ!



続きを読む >>
| 丈・獅子丸 | 弁理士試験 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)